2016年08月19日
平和学習
昨日は糸満市摩文仁にある
平和祈念資料館に平和学習に行ってきました。



資料館内では戦争当時の写真や生活道具をなどを見て学ぶことが出来ました。


資料館見学後は世界の文化や生活を学ぶ動画を観たり、画面に映る自身に洋服を着せるゲーム体験もしました。


普段、勉強する事が出来ない事を学んだり、世界の文化や生活を勉強した後はキャンディ~ズに戻り『平和はとは?』と言うテーマで勉強会をしました。
一人、ひとり『平和』について考え
「平和とは学校に行けてご飯が食べれること。」
「家族と過ごせること。」などなど
と意見を発表していました。
キャンディ~ズの皆が平和の大切さに気付けるいい一日になりました。
平和祈念資料館に平和学習に行ってきました。



資料館内では戦争当時の写真や生活道具をなどを見て学ぶことが出来ました。


資料館見学後は世界の文化や生活を学ぶ動画を観たり、画面に映る自身に洋服を着せるゲーム体験もしました。


普段、勉強する事が出来ない事を学んだり、世界の文化や生活を勉強した後はキャンディ~ズに戻り『平和はとは?』と言うテーマで勉強会をしました。
一人、ひとり『平和』について考え
「平和とは学校に行けてご飯が食べれること。」
「家族と過ごせること。」などなど
と意見を発表していました。
キャンディ~ズの皆が平和の大切さに気付けるいい一日になりました。
Posted by ひまわりファクトリー at 10:31│Comments(0)
│寄り道 キャンディーズ♪